蒼い衝動_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 蒼い衝動_(アルバム)の意味・解説 

蒼い衝動 (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/01 15:02 UTC 版)

蒼い衝動
チープ・トリックスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロックハードロック
時間
レーベル ワーナー・ブラザース・レコード
プロデュース テッド・テンプルマン
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 20位(日本)[1]
  • 123位(アメリカ)[2]
チープ・トリック 年表
at武道館II
(1993年)
蒼い衝動
(1994年)
チープ・トリック
(1997年)
テンプレートを表示

蒼い衝動』(原題:Woke up with a Monster)は、チープ・トリック1994年に発表したアルバム。

解説

スタジオ・アルバムとしては4年ぶりの作品。バンドがデビュー当時から在籍したエピック・レコードと決別し、ワーナー・ブラザース・レコードへの移籍第1弾アルバムとして発表された。しかし、結果的には本作限りでワーナーとの契約を失う。

本作からのシングル「蒼い衝動」は、『ビルボード』誌のメインストリーム・ロック・チャートで16位に達した[2]

収録曲

  1. マイ・ギャング - "My Gang" (Tom Petersson, Robin Zander, Rick Nielsen) - 4:22
  2. 蒼い衝動 - "Woke up with a Monster" (R. Nielsen, T. Petersson, R. Zander) - 4:52
  3. 僕にすべての愛を - "You're All I Wanna Do" (R. Nielsen, T. Petersson, R. Zander, Jim Peterik, J. Raymond, Terry Reid) - 4:03
  4. 君だけを信じて - "Never Run out of Love" (R. Nielsen, J. Peterik) - 4:03
  5. 永遠の絆 - "Didn't Know I Had It" (R. Nielsen, Todd Cerney) - 4:51
  6. ライド・ザ・ポニー - "Ride the Pony" (R. Zander, Mark Spiro) - 4:56
  7. ガールフレンド - "Girlfriends" (R. Nielsen, T. Petersson, R. Zander, B. Carlos) - 4:32
  8. レット・ハー・ゴー - "Let Her Go" (Writers and Publishers pending) - 4:28
  9. テル・ミー・エヴリシング - "Tell Me Everything" (T. Petersson, R. Nielsen, R. Zander, Michael McDonald, Julian Raymond) - 3:56
  10. クライ・ベイビー - "Cry Baby" (T. Petersson, R. Nielsen, R. Zander) - 4:18
  11. ラヴ・ミー・フォー・ア・ミニット - "Love Me for a Minute" (R. Zander, R. Nielsen, T. Petersson) - 4:12

日本盤ボーナス・トラック

  1. サーベル・ダンス〜剣の舞〜 - "Sabre Dance" (Aram Khachaturian) - 4:05

参加ミュージシャン

  • ロビン・ザンダー - ボーカル
  • リック・ニールセン - ギター、バッキング・ボーカル
  • トム・ピーターソン - ベース、バッキング・ボーカル
  • バン・E・カルロス - ドラムス

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蒼い衝動_(アルバム)」の関連用語

蒼い衝動_(アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蒼い衝動_(アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの蒼い衝動 (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS