現在のインド政府が定める南インド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/08 02:25 UTC 版)
「南インド」の記事における「現在のインド政府が定める南インド」の解説
インド政府内務省が域内の相互発展、融和、協力のために定めている北・南・東・中央・西・北東インド、六地域の一つの「南インド」は、その南地域会議(Southern Zonal Council)が管轄していて、インドの地方行政区画のうちアーンドラ・プラデーシュ州、カルナータカ州、ケーララ州、ポンディシェリ連邦直轄領、タミル・ナードゥ州、テランガーナ州(州都はチェンナイ)で構成される(右の地図で赤色の部分)。アンダマン・ニコバル諸島とラクシャディープ諸島は構成員ではないが、招待を受けている。
※この「現在のインド政府が定める南インド」の解説は、「南インド」の解説の一部です。
「現在のインド政府が定める南インド」を含む「南インド」の記事については、「南インド」の概要を参照ください。
- 現在のインド政府が定める南インドのページへのリンク