珠市口駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 珠市口駅の意味・解説 

珠市口駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/29 04:44 UTC 版)

珠市口駅
出口D
しゅしこう
Zhushikou
所在地 北京市東城区珠市口西大街、珠市口東大街、前門大街交叉口
所属事業者 北京市地鉄運営
北京地下鉄
駅構造 地下駅
ホーム 各1面2線(計2面2線)
開業年月日 2014年12月28日
乗入路線 2 路線
所属路線 7号線
キロ程 7.007 km(北京西駅起点)
虎坊橋 (1.205 km)
(0.869 km) 橋湾
所属路線 8号線
キロ程 0.000 km(珠市口起点)
(? km) 天橋
テンプレートを表示
珠市口駅
各種表記
繁体字 珠市口站
簡体字 珠市口站
拼音 Zhūshìkǒu zhàn
発音: ジューシーコウ ジャン
英文 Zhushikou Station
テンプレートを表示

珠市口駅(しゅしこうえき)は北京市東城区に位置する、北京地下鉄7号線8号線の2路線が乗り入れる。

歴史

駅構造

7号線ホーム
8号線ホーム

地下駅前門大街(南北方向)と珠市口東大街-珠市口西大街(東西方向)の交わる交差点の真下に位置する[1]。7号線は東西方向、8号線は南北方向に伸びている。

プラットホームは7号線・8号線共に島式1面2線を有する。互いのホームは階段で結ばれている[2]

のりば

両路線ともに案内上ののりば番号は設定されていない。

7号線ホーム (B3F)
西方向 菜市口北京西駅方面
東方向 磁器口花荘方面
8号線ホーム (B2F)
北方向 (降車専用)
南方向 永定門外瀛海方面

駅周辺

前門大街の南部、珠市口中国語版の中心部に位置する。

  • 台湾文化商務区
  • 八大胡同中国語版
  • 香厂路小学
  • 北京市第十一中学中国語版
  • 北京キリスト教会珠市口堂

隣の駅

北京地下鉄
7号線
虎坊橋駅 - 珠市口駅 - 橋湾駅
8号線
珠市口駅 - 天橋駅

注釈

  1. ^ 北京市规划委员会关于轨道交通7号线沿线车站站名命名预案的公示书”. 北京市规划委员会 (2013年8月29日). 2015年9月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年10月15日閲覧。
  2. ^ 北京地铁8号线三期规划展览”. 北京市规划委员会. 2016年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年10月15日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「珠市口駅」の関連用語

珠市口駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



珠市口駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの珠市口駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS