王群とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 王群の意味・解説 

王群

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/28 14:44 UTC 版)

 八段
生年月日 (1957-05-03) 1957年5月3日(60歳)
出身地 中国江蘇省
所属 中国囲棋協会
段位 八段
概要

王群(おう ぐん、ワン・チュン、1957年5月3日 - )は、中国囲碁棋士江蘇省出身、中国囲棋協会所属、八段。十強戦4位など。

経歴

1973年に集中訓練隊入り。同年、十省市囲棋招待戦少年組優勝。1978年全国囲棋個人戦で6位。新体育杯戦で1980年6位、81年5位。1982年五段に認定。1983年六段。1984年、世界アマチュア囲碁選手権戦に7戦全勝で優勝。1985年七段。1986年八段、国手戦ベスト4。1987年十強戦4位。1988-89年十強戦6位。1992、93、97年名人戦リーグ入り。2001年棋聖戦八段戦優勝。

日中スーパー囲碁には1987、88年に出場。中国囲棋甲級リーグ戦では、2003、04年北京海淀億城チームで出場、2003年には乙級の北京海淀北新チーム監督、2006-08年には甲級の北京海淀チーム監督。

主な戦績

参考文献

  • 『2010囲棋年鑑』中国囲棋協会 2011年

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「王群」の関連用語

王群のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



王群のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの王群 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS