玉泉坊(ぎょくせんぼう)〈無動寺の玉泉坊(むどうじ の ぎょくせんぼう)〉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 00:43 UTC 版)
「巷説百物語シリーズ」の記事における「玉泉坊(ぎょくせんぼう)〈無動寺の玉泉坊(むどうじ の ぎょくせんぼう)〉」の解説
都を根城にする小悪党の一人。身の丈は6尺を優に越し、剃髪こそしているが顔は無精髭で覆われ、戯れ絵に描かれる見越し入道そのままといった風体。元は大津辺りを縄張りにした無頼漢で、本名生国は知れず、僧形でいるのも世過の方便でしかない。二つ名も通り名も無動寺谷、玉泉坊の妖怪から戴いている。叡山とは無関係だが、15歳までは本当に寺にいたので説教は得意。
※この「玉泉坊(ぎょくせんぼう)〈無動寺の玉泉坊(むどうじ の ぎょくせんぼう)〉」の解説は、「巷説百物語シリーズ」の解説の一部です。
「玉泉坊(ぎょくせんぼう)〈無動寺の玉泉坊(むどうじ の ぎょくせんぼう)〉」を含む「巷説百物語シリーズ」の記事については、「巷説百物語シリーズ」の概要を参照ください。
- 玉泉坊〈無動寺の玉泉坊〉のページへのリンク