特殊礼服装
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/09 07:56 UTC 版)
「防衛大学校本科学生の制服」の記事における「特殊礼服装」の解説
防衛大学校学生及び防衛医科大学校学生の服装に関する訓令第12条に基づく特殊服装で、防衛大学校学生服装細則第4条に基づく服装である。教育訓練等のために必要があるときに用いる。 海軍兵学校生徒の制服に類似しており、冬は濃紺色、夏は白色の5つボタンの詰襟型短ジャケット。礼帽として、しま織金線のあごひもをつけ、はと及び桜花を桜で抱擁した刺繍製帽章を付ける。礼服用飾緒を付ける。これらの被服は平常は貸与されず、海外派遣学生などが必要とする場合に厚生課からレンタルする形をとっている。
※この「特殊礼服装」の解説は、「防衛大学校本科学生の制服」の解説の一部です。
「特殊礼服装」を含む「防衛大学校本科学生の制服」の記事については、「防衛大学校本科学生の制服」の概要を参照ください。
- 特殊礼服装のページへのリンク