特殊外骨格(とくしゅがいこっかく)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/29 09:11 UTC 版)
「ミリオン・クラウン」の記事における「特殊外骨格(とくしゅがいこっかく)」の解説
出力固定式のB.D.Aで、E.R.AとB.D.Aの両方の特性を備えて安定した出力を発し戦闘を補助する装具。どれだけ粒子を供給しても上限以上の性能は発揮できないが、誰が使っても同じ能力を得られるのが利点。体内の加速路と外付けの加速路を繋げるため、失った手足を補助する義足や義手などにも用いられている技術。
※この「特殊外骨格(とくしゅがいこっかく)」の解説は、「ミリオン・クラウン」の解説の一部です。
「特殊外骨格(とくしゅがいこっかく)」を含む「ミリオン・クラウン」の記事については、「ミリオン・クラウン」の概要を参照ください。
- 特殊外骨格のページへのリンク