特殊壱式兵器
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/01 01:56 UTC 版)
「天下無双 江田島平八伝」の記事における「特殊壱式兵器」の解説
平八が設計・製造した飛行ユニットで、普段は天下無双号に格納されている。二基の小型ロケットエンジンを搭載し、背中に装着する事で操縦者の思う様に自由自在に飛行し、さらには空中停止する事もでき、装備している二挺の機関銃で攻撃する事ができる。平八は「空中戦の歴史が変わる」と言っていたが、かなりの運動神経が要求され、ロケットエンジンと操縦者が剥き出しのままで飛行する事となり、甲板で防げる飛行機に比べて被弾して死亡する確率が高いため量産化までには至らなかった。天下無双隊から「人間ロケット」と名付けられた。
※この「特殊壱式兵器」の解説は、「天下無双 江田島平八伝」の解説の一部です。
「特殊壱式兵器」を含む「天下無双 江田島平八伝」の記事については、「天下無双 江田島平八伝」の概要を参照ください。
- 特殊壱式兵器のページへのリンク