特撮スタジオ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 08:50 UTC 版)
「スタジオ (映像撮影)」の記事における「特撮スタジオ」の解説
「モーション・コントロール・カメラ」「ヴァーチャルスタジオ(場所ではなく撮影機材の名称)」など、大規模で特殊な撮影機材を装備したスタジオである。 モーション・コントロール・カメラなどの特殊な撮影機材の中には、移動することが困難なほど大規模で定置型のものもある。そういった撮影機材が必要となるような特殊な撮影のために、あらかじめその機材を設置しておき、その機材のための専用の映像撮影スタジオとして使われるものがある。当初はもっぱら「SF映画」などの特撮の撮影に用いられたが、デジタル合成技術の進化に伴い、一般映画や大作テレビドラマなどでの使用も増加してきている。 レンタル料金は、一般に時間ないし期間によるが、レンタル内容は「撮影場所+そのスタジオが備えている特殊機材の使用料金+特殊機材のオペレータ人件費」のセットとなる。システムの利用を伴わないレンタルはできない。
※この「特撮スタジオ」の解説は、「スタジオ (映像撮影)」の解説の一部です。
「特撮スタジオ」を含む「スタジオ (映像撮影)」の記事については、「スタジオ (映像撮影)」の概要を参照ください。
- 特撮スタジオのページへのリンク