特定とホストサービスの管理
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/25 02:30 UTC 版)
「svchost.exe」の記事における「特定とホストサービスの管理」の解説
Windows XPやそれ以降のエディションでは、tasklistコマンドに/svcスイッチを付けることで各プロセスのコンポーネントサービスの一覧を出力できる。 Windows Vista以降では、Windows タスク マネージャーの「サービス」タブにサービスのリストおよびグループとプロセスIDが表示される。また「プロセス」タブのsvchostインスタンスを右クリックして「サービスを表示」を選択することでも、サービスのリストに切り替え、さらに同じsvchostインスタンスで実行しているサービスを選択する。 Windows 8では、タスクマネージャーの「プロセス」タブは展開可能なリストになり、各svchostは横の矢印をクリックすることで実行中のサービスのサブリストを展開できるようになった。
※この「特定とホストサービスの管理」の解説は、「svchost.exe」の解説の一部です。
「特定とホストサービスの管理」を含む「svchost.exe」の記事については、「svchost.exe」の概要を参照ください。
- 特定とホストサービスの管理のページへのリンク