片岡人生とは? わかりやすく解説

片岡人生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/11 13:03 UTC 版)

片岡 人生(かたおか じんせい)は、日本漫画家イラストレーター。女性。夫は同じく漫画家の近藤一馬

代表作は、『交響詩篇エウレカセブン』(原作:BONES)、『デッドマン・ワンダーランド』(共に近藤一馬との共作)。

受賞歴

作品リスト

漫画

アンソロジー

  • 東日本大震災チャリティー漫画本 PARTY! SORA[注 1][2](2011年8月5日発売[3]、メディアパル、ISBN 978-4-89610-202-4
    • デッドマン・ワンダーランド ギャラクシーデイズ SUMMER ver.[注 2][4]

イラスト

  • しゃべるいきもの(集英社、著:松原真琴2006年) - 近藤一馬との共作
  • Beurre・Noisette-世界一孤独なボクとキミ(集英社、著:藍上陸、2006年) - 近藤一馬との共作
  • ガチパン!-オレの無謀なハードデイズ(角川書店、著:将吉、2007年) - 近藤一馬との共作
  • 名もなき王のための遊戯(講談社、メフィスト掲載、著:三雲岳斗2008年) - 近藤一馬との共作
  • Xサバイヴ 都市伝説ゲーム(角川書店、著:上甲宣之、2009年) - 近藤一馬との共作
  • Xサバイヴ2 都市伝説ゲーム(角川書店、著:上甲宣之、2009年) - 近藤一馬との共作
  • animenitro2 〜ANiReMATiON EGGS〜(音楽CD、2010年
  • 幻獣坐(講談社、著:三雲岳斗、2010年) - 近藤一馬との共作
  • ブラッドラッド(第9話エンドカード、2013年) - 近藤一馬との合作。
  • ブックマートの金狼(KADOKAWA、著:杉井光、2016年) - 近藤一馬との共作
  • 角川まんが学習シリーズ 「日本の歴史」 - 12巻:明治維新と新政府 - 近藤一馬との合作。[5]

脚注

注釈

  1. ^ 計37人の作家による作品。
  2. ^ 近藤一馬との共作。

出典

  1. ^ 「デッドマン・ワンダーランド」の片岡近藤、スチームパンクな新連載開始”. コミックナタリー (2015年8月26日). 2015年8月26日閲覧。
  2. ^ ななじ眺葉月めぐみ. “PARTY!〜東日本大震災チャリティー漫画本〜HP”. 2016年6月5日閲覧。
  3. ^ 東日本大震災チャリティー漫画本 PARTY! SORA|片岡 人生、近藤 一馬他|チャリティー漫画本|出版案内”. 株式会社メディアパル. 2016年6月5日閲覧。
  4. ^ 「君届」番外編も!マーガレット作家によるチャリティ本”. コミックナタリー. 株式会社ナターシャ (2011年7月18日). 2016年6月5日閲覧。
  5. ^ 角川まんが学習シリーズ「日本の歴史」|角川書店|KADOKAWA

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「片岡人生」の関連用語

片岡人生のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



片岡人生のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの片岡人生 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS