為とは? わかりやすく解説

い【為〔爲〕】

読み方:い

常用漢字] [音](ヰ)(呉)(漢) [訓]なす する なる ため

行う。なす。する。「為政者有為(うい・ゆうい)・営為行為作為所為人為天為無為(むい・ぶい)」

名のり]さだ・しげ・す・すけ・た・ち・なり・ゆき・よし・より

難読以為(おもえらく)・為替(かわせ)・所為(せい)・為体(ていたらく)・何為(なんすれぞ・なにをかなす)・為人(ひととなり)


す【為】

読み方:す

[動サ変「す(為)る」の文語形


た【為】

読み方:た

ため。多く格助詞「に」または「の」を伴って用いる。

「竜(たつ)の馬(ま)を我(あれ)は求めあをによし奈良の都に来む人の—に」〈万・八〇八〉


ため【為】

読み方:ため

利益があること。役立つこと。「—にならない本」「子供の—を思う」

原因理由。わけ。「の—に延期する

目的期待の向かうところ。「健康の—に運動をする」

一定の関係のあること。…にとっては。「私の—には叔父にあたる」





品詞の分類

このページでは「デジタル大辞泉」からを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から為 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「為」に関係したコラム

  • FX業者の開催するセミナーの一覧

    FX業者では、FXに関するさまざまなセミナーを開催しています。セミナーの内容は、FXをこれから始める人を対象にした入門セミナーや、チャートの見方、取引方法など、主に初心者向けのセミナーが多いようです。

  • FXのチャート分析ソフトMT4で日本時間を表示するには

    FX(外国替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)での時刻表示は、MT4のダウンロード先にもよりますが、一般的には中央ヨーロッパ時間であることが多いようです。日本時間の...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「為」の関連用語


2
96% |||||

3
96% |||||

4
96% |||||

5
96% |||||

6
96% |||||

7
96% |||||

8
96% |||||

9
96% |||||

10
96% |||||

為のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



為のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS