点字・録音資料室
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/16 03:45 UTC 版)
「四日市市立図書館」の記事における「点字・録音資料室」の解説
旧福祉コーナー。ボランティアグループが点字訳や録音を行っており、1996年(平成8年)時点で点字図書は2,909冊、録音図書は8,844本所蔵する。障害者福祉の充実は久保田移転時からの重点政策であり、入り口をスロープ化して段差をなくし、関係機関との連携によって点字・録音図書の整備することを企画していた。
※この「点字・録音資料室」の解説は、「四日市市立図書館」の解説の一部です。
「点字・録音資料室」を含む「四日市市立図書館」の記事については、「四日市市立図書館」の概要を参照ください。
- 点字・録音資料室のページへのリンク