炭酸くろにくるっとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 炭酸くろにくるっの意味・解説 

炭酸くろにくるっ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/16 21:37 UTC 版)

炭酸くろにくるっ
出身地 日本
ジャンル J-POP
活動期間 2021年 - 2024年
事務所 株式会社infection
メンバー ましろさや
黒瀬夏萌
潤水ひめか
胡桃なな
旧メンバー 鷹波あずみ
桜庭はる
天使ここあ

炭酸くろにくるっ(たんさんくろにくるっ、SODA CHRONICLE)は、日本女性アイドルグループである。2021年12月19日にデビューした。

概要

『微炭酸×微少女』をコンセプトに活動するアイドルユニットである。

来歴

2021年

  • 12月25日、Twitterにて新グループ発足が発表。一人目のメンバーとして鷹波あずみを発表。
  • 12月6日、二人目のメンバーとして桜庭はるを発表。
  • 12月7日、三人目のメンバーとしてましろさやを発表。
  • 12月8日、四人目のメンバーとして黒瀬夏萌を発表。
  • 12月9日、五人目のメンバーとして潤水ひめかを発表。
  • 12月12日、公式Twitterにて潤水ひめかと桜庭はるが正式メンバーではなく候補生としてデビューすることを発表。
  • 12月19日、Veats SHIBUYAで行われた「The Beginning」にてデビュー。潤水ひめかを除く四人のメンバーの個人アーティスト写真を公開。
  • 12月20日、潤水ひめかの個人アーティスト写真とグループ全体のアーティスト写真を公開。
  • 12月31日、大塚deepaで行われた「チケ0ドリ2」にて新曲「教育論」を披露。

2022年

  • 1月16日、渋谷clubCAMELOT B2で行われた「潤水ひめか 桜庭はる 黒瀬夏萌 合同ミニ生誕祭~絶対結婚しようなー!~」にて潤水ひめか・桜庭はる・黒瀬夏萌のミニ生誕祭を行う予定であったが、黒瀬夏萌は体調不良により欠席した。
  • 1月18日、公式Twitterにてメンバーにコロナウイルス濃厚接触者の疑いがあったため1月19日から当面の間ライブ出演をキャンセルすることが発表された。
  • 1月29日、活動再開。
  • 2月13日、公式Twitterにて3月1日から夏頃まで鷹波あずみが一時活動休止することを発表。
  • 2月28日、新宿ReNYにて行われた「World Object 〜NEXTSTAGE〜」にて新曲「BoomBoom!!」を披露。
  • 3月1日、鷹波あずみが一時活動休止。
  • 3月19日、公式Twitterにて4月8日をもって桜庭はるが脱退することを発表。
  • 4月8日、桜庭はる脱退。
  • 4月11日、新メンバーとして天使ここあが加入することを発表。
  • 4月12日、新メンバーとして胡桃ななが加入することを発表。
  • 4月26日、渋谷WOMBにて行われた「こすめちっくぱ~てぃ~花祭り編~」にて新メンバーをお披露目。
  • 5月22日、GRIT at shibuyaにて行われた「BUBBLE FES!!!」にて新曲「メロンソーダ」を披露。
  • 6月6日、公式Twitterにて7月1日より天使ここあが活動休止することを発表。
  • 6月15日、公式Twitterにて7月16日より鷹波あずみが活動再開することを発表。
  • 7月1日、天使ここあが活動休止。
  • 7月16日、鷹波あずみが活動再開。
  • 9月11日、横浜ランドマークホールにて行われた「スパドキフェスティバル vol.61」にて新曲「キミスキ?」を披露。
  • 9月18日、公式Twitterにて活動休止中の天使ここあの脱退を発表。
  • 9月19日、公式Twitterにて2022年12月19日に炭酸くろにくるっ一周年記念ワンマンライブを開催することを発表。
  • 10月23日、白金高輪SELENEb2にて行われた「DDD~Discovery iDol Depot~」にてRe:monretから引き継いだ楽曲「Gimi Gimi Smile」を披露。
  • 11月12日、白金高輪SELENEb2にて行われた「DDD~Discovery Danchan Depot~」にて新曲「Pop Star」を披露。
  • 12月19日、炭酸くろにくるっ一周年記念ワンマンライブ「Chronicle」を恵比寿CreAtoにて開催。新曲「しゃにむにらぶれぼ」と「わんにゃんほい♪」を披露。

2023年

  • 1月31日、公式Twitterにて3月24日をもって鷹波あずみが卒業することを発表。
  • 3月12日、白金高輪SELENEb2にて行われた「DDD~Discovery iDol Depot~」にて新曲「栞」を披露。
  • 3月24日、GOTANDA G2にて行われた鷹波あずみ卒業ライブ「ありがとう!俺たちのあずみ!~みんなのこと忘れないよ!~」にて鷹波あずみがグループを卒業。
  • 4月28日、公式Twitterにて6月23日をもって黒瀬夏萌、潤水ひめかが卒業することを発表。
  • 6月1日、公式Twitterにて新メンバーとして星城春輝が加入することを発表。
  • 6月2日、公式Twitterにて新メンバーとして藤宮もあが加入することを発表。
  • 6月3日、公式Twitterにて新メンバーとして恋白れいが加入することを発表。
  • 6月23日炭酸くろにくるっ2ndワンマンライブ開催。

2024年

  • 3月30日、31日をもって活動を休止することを発表。サポートメンバーの結姫ひなのはサポート終了となる。

メンバー

活動休止時メンバー

名前 生年月日(年齢) 愛称 担当カラー 加入日 備考
紫優はむ
(しゆうはむ)
8月31日 2023年11月29日
新谷みう
(あらたにみう)
3月7日 水色 2023年11月26日 元utatane(天国みう)
花井れみな
(はないれみな)
11月18日 2023年11月28日

旧メンバー

名前 生年月日(年齢) 愛称 身長 担当カラー 在籍期間 備考
桜庭はる
(さくらばはる)
(2000-01-29) 2000年1月29日(24歳) はるちゃん 147cm ピンク 2021年12月19日〜2022年4月8日
天使ここあ
(あまつかここあ)
(2002-06-08) 2002年6月8日(22歳) ここあ 165cm 2022年6月24日~2022年9月18日
鷹波あずみ
(たかなみあずみ)
(2000-10-21) 2000年10月21日(24歳) あずみん、あずあず 159cm 2021年12月19日~2023年3月24日
2023年9月27日~11月3日
元くれよんちゅ~どく妹
卒業後、サポートメンバーとして参加
黒瀬夏萌
(くろせかほ)
1月9日 かほちゃん 151cm 2021年12月8日~2023年6月23日
潤水ひめか
(うるみひめか)
(2002-01-08) 2002年1月8日(23歳) ひめか、ひめ 159cm 2021年12月9日~2023年6月23日
ましろさや
(ましろさや)
(2000-11-24) 2000年11月24日(24歳) さや、ましろ 157cm 2021年12月7日~2023年9月2日 元告白ラフィレット
恋白れい
(こはくれい)
11月7日 2023年6月3日~9月22日
胡桃なな
(くるみなな)
(2000-07-02) 2000年7月2日(24歳) なーたん ピンク 2022年4月12日~2023年11月3日
藤宮もあ
(ふじみやもあ)
9月16日 ミントグリーン 2023年6月2日~11月3日
星城春輝
(せいじょうはるき)
10月19日 2023年6月1日~11月3日

作品

楽曲一覧

初披露日 曲名 MV ライブ映像 配信 備考
1 2021年12月19日 Panorama Resort
2 2021年12月19日 竹取大作戦! くれよんちゅ~どく妹から楽曲引継ぎ
3 2021年12月31日 教育論
4 2022年2月28日 BoomBoom!!
5 2022年5月22日 メロンソーダ
6 2022年9月11日 キミスキ?
7 2022年10月23日 Gimi Gimi Smile Re:monetから楽曲引継ぎ
8 2022年11月12日 Pop Star
9 2022年12月19日 しゃにむにらぶれぼ
10 2022年12月19日 わんにゃんほい♪
11 2023年3月12日

外部リンク

個人Twitter

個人Instagram




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  炭酸くろにくるっのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「炭酸くろにくるっ」の関連用語

炭酸くろにくるっのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



炭酸くろにくるっのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの炭酸くろにくるっ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS