瀧澤久仁子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/20 03:25 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2011年3月)
( |
瀧澤久仁子(たきざわ くにこ、1937年 - 2007年9月)は、日本の染色家・衣作家。東京生まれ、タイのチェンマイに在住していた。
略歴
- 1959年 桑沢デザイン研究所卒業。アパレルメーカー「フォーカス」主宰。
- 1977年 藍染めによる衣展を開催。
- 1989年 タイのチェンマイに移住。黒檀染めを中心とした自然素材による染色で「アジアの衣」展を展開。モンスーンアジアの山岳民族の衣装コレクターとしても知られる。
- 2004年「太陽と精霊の布」展(千葉市美術館)開催。
- 2006年 桑沢賞受賞。
- 2007年9月没。
- 2009年6月-8月 瀧澤久仁子コレクションとして「祈りをつづる染めと織―タイの美しい布」(千葉市美術館)展が開催された。
関連項目
久仁 KUNI [1]
出典
松本路子 『魂の布 モンスーンアジア 12人の女性作家たち』 淡交社、平成十九年(2007)四月三日
固有名詞の分類
- 瀧澤久仁子のページへのリンク