漫才スプリングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 漫才スプリングの意味・解説 

漫才スプリング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/09 07:31 UTC 版)

漫才スプリング
ジャンル お笑い番組 / バラエティ番組 / 特別番組
出演者 別項
国・地域 日本
言語 日本語
製作
制作 テレビ大阪
テンプレートを表示

漫才スプリング』は2017年から年に一度開催する千鳥と笑い飯によるされるネタ合戦特別番組。2020年度より千鳥に代わってダイアンが務めている。

概要

千鳥軍vs笑い飯軍と分かれて、ネタ合戦する特別番組。

番組内容 

MC

  • 2017年-2019年 : 千鳥・笑い飯
  • 2020年- : 笑い飯・ ダイアン

進行

  • 2017年 : 浅越ゴエ、井下育恵(アナウンサー)
  • 2018年-2019年 : 浅越ゴエ、中川栞(テレビ大阪アナウンサー)
  • 2020年 : 浅越ゴエ
  • 2021年 : ヤナギブソン
放送年度 出演者
2017年度 パンクブーブー、ダイアン、スーパーマラドーナ、スリムクラブ、スマイル、アキナ、かまいたち、藤崎マーケット、和牛、学天即、トット、祇園、

見取り図、吉田たち、プリマ旦那、霜降り明星、からし蓮根、いなかのくるま

2018年度 笑い飯軍:アキナ、アインシュタイン、ジャルジャル、藤崎マーケット、トット、学天即
千鳥軍:ミキ、かまいたち、モンスターエンジン、プリマ旦那、霜降り明星、セルライトスパ
2019年度 笑い飯軍:アキナ、霜降り明星、スーパーマラドーナ、プリマ旦那、藤崎マーケット、吉田たち、見取り図、モンスターエンジン
千鳥軍:祇園、セルライトスパ、和牛、スマイル、アインシュタイン、ギャロップ、学天即、トット
2020年度 ギャロップ、藤崎マーケット、見取り図、からし蓮根、スーパーマラドーナ、プラス・マイナス、祇園、セルライトスパ、モンスターエンジン、ミルクボーイ、吉田たち、エンペラー、ロングコートダディ、ラフ次元、マユリカ、なにわスワンキーズ 
2021年度 笑い飯軍:祇園、からし蓮根、紅しょうが、アキナ、プラス・マイナス 
ダイアン軍: 見取り図、ロングコートダディ、藤崎マーケット、コウテイ、ギャロップ

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  漫才スプリングのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「漫才スプリング」の関連用語

漫才スプリングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



漫才スプリングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの漫才スプリング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS