ダイ麒千飯とは? わかりやすく解説

ダイ麒千飯

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/14 14:52 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ダイ麒千飯』(ダイきちめし)は、2004年2月26日木曜) 24:35 - 25:05に関西テレビで単発放送された関西ローカルバラエティ番組

番組は、ダイアン麒麟千鳥笑い飯の4組によるユニットコントを放送していた。

コントのタイトル

  • 十三のおっちゃん
  • 待ち人
  • THE途中
  • 招かれざる女
  • おもちゃ屋

登場キャラクター&内容

待ち人

あらすじ - 客(田村)が入った店は代々客の事を待ち人様と呼ぶ不思議な店で[要追加記述]

  • 客 - 麒麟田村(このコントのツッコミ)
  • 店主 - 千鳥大悟
  • 店主の妻 - 麒麟川島
  • 店主の子供の兄 - ダイアン津田
  • 店主の子供の妹 - ダイアン西澤
  • ??? - 笑い飯哲夫(最後に登場)

招かれざる女

あらすじ - 部屋で酒を飲む若い男女。その時に風俗の女が現れて[要追加記述]

  • ノブ - 千鳥ノブ(彼女持ちの男。このコントのツッコミ)
  • 裕子 - 麒麟田村(ノブの彼女。ノブとの仲の良さはご飯粒をキスで取るというくらいラブラブ。後半風俗嬢に)
  • 明 - 麒麟川島(ノブの友達。テンヤワンヤなのに[要追加記述]ずっとどこかを見ており、ポテトチップスを食べている)
  • 津田篤宏 - ダイアン津田(ノブの友達。おそらく明、ノブの何らかの後輩。ノブのカップルに憧れている。童貞、本人曰く「最初に好きになる人とやる」と決めているらしい。「〜であります」が口癖)
  • 風俗嬢 - 笑い飯西田(風俗嬢の女。頼んでないのにノブ達の部屋にやってきた迷惑なババア。髭がバッチリあり、一人称は「わたし」というが「わし」と言ったりする。数字が読めないオバハン)
  • ??? - 千鳥大悟

おもちゃ屋

あらすじ - 哲夫がやってきたおもちゃ屋には面白いおもちゃがあって[要追加記述]

  • 哲夫 - 笑い飯哲夫(おもちゃ屋にやってきた子供)
  • おもちゃ屋の店長 - 麒麟川島(姿がおじいさんの店長。哲夫に様々なおもちゃを見せる)
  • ミサワ人形 - ダイアン西澤(体の様々な部分を押すといろんな動きをする。中年男性に人気)
  • ごぼうの木彫り人形 - 麒麟田村(茶色く、所々に紐が出ている人形。体の部分を押すとギャグをする)
  • ニシダー - 笑い飯西田(ヒーローのおもちゃ。ただし、変身途中なので寝ている。体の部分を押すといろいろな動きをする)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダイ麒千飯」の関連用語

ダイ麒千飯のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダイ麒千飯のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダイ麒千飯 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS