滋野姓禰津氏流
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/24 03:43 UTC 版)
禰津氏の庶流で、禰津宗直の子・春日小次郎貞親を祖とする。貞親は、奥州合戦で源頼朝に従い、建久元年(1190年)の頼朝上洛の際にも随兵として名が見える。承久の乱では、春日刑部三郎貞幸、春日刑部二郎太郎、春日小三郎が鎌倉幕府方で参戦している。
※この「滋野姓禰津氏流」の解説は、「春日氏」の解説の一部です。
「滋野姓禰津氏流」を含む「春日氏」の記事については、「春日氏」の概要を参照ください。
- 滋野姓禰津氏流のページへのリンク