渡辺康
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/08 02:01 UTC 版)
渡辺 康(わたなべ やすし、1919年10月10日 - 1985年9月25日)は、日本の経営者。東京銀行頭取を務めた。
来歴・人物
千葉県出身[1]。1944年に東京帝国大学法学部を卒業し、同年に東京銀行に入行した[1]。1972年11月に取締役に就任し、常務、専務を経て、1979年2月に副頭取に就任し、1982年6月には頭取に昇格した[1]。1984年11月にはメキシコ政府からアデラ・アステカ勲章を受章[1]。
1985年9月25日、肺炎のために在職中に死去[2]。65歳没。
脚注
参考文献
- 興信データ株式會社『人事興信録 第33版 下』興信データ、1985年。
|
|
|
- 渡邊 康のページへのリンク