清滝インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/13 21:18 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年6月)
|
清滝インターチェンジ | |
---|---|
清滝インターチェンジ流入口
|
|
所属路線 | E81 日光宇都宮道路 |
IC番号 | 5 |
本線標識の表記 | ![]() ![]() |
起点からの距離 | 30.7 km(宇都宮IC起点) |
◄日光IC/TB (6.0 km)
|
|
接続する一般道 | ![]() |
供用開始日 | 1981年(昭和56年)10月6日 |
所在地 | 〒321-1444 栃木県日光市清滝1丁目 |
清滝インターチェンジ(きよたきインターチェンジ)は、栃木県日光市清滝にある日光宇都宮道路のインターチェンジである。
日光宇都宮道路の終点であり、足尾やいろは坂、奥日光地域の中禅寺湖や戦場ヶ原、日光湯元温泉などへのアクセスに用いられる。また、冬季以外はその先の金精トンネルを経由し群馬県側の丸沼高原や沼田市方面へのアクセスも可能である。
道路
- E81 日光宇都宮道路(5番)
接続する路線
歴史
隣
関連項目
- 清滝インターチェンジのページへのリンク