涙の夕焼けとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 涙の夕焼けの意味・解説 

涙の夕焼け

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/11 07:35 UTC 版)

涙の夕焼け
KANシングル
初出アルバム『MAN
B面 Permanent Dragon
リリース
規格 8センチCD
ジャンル J-POP
レーベル マーキュリー・ミュージックエンタテインメント
作詞・作曲 KAN
プロデュース KAN、西嶋貴丸
チャート最高順位
KAN シングル 年表
MAN
(1996年)
涙の夕焼け
(1996年)
Songwriter
1997年
MAN 収録曲
涙の夕焼け
(1)
8 days A week
(2)
テンプレートを表示

涙の夕焼け』(なみだのゆうやけ)は1996年8月27日に発売されたKAN21作目のシングル[1]

概要

1996年5月27日発売の10thアルバム『MAN』1曲目収録曲をリカットフジテレビ系列ワイドショービッグトゥデイ』エンディングテーマ。イントロにアナログ・レコードのノイズを使用した叙情的な楽曲。

KAN作品ではシングル「まゆみ」のC/W「フランスについた日(Re-arranged)」以来となる十川知司を編曲家に起用した。

C/W曲「Permanent Dragon」は、同年のコンサート・ツアー『LA TOUR DOMESTICA DEL'ESTATE DAL DICIOTTO MAGGIO AL TREDICI LUGIO[2]』オープニングで歌唱された。1996年6月22日中野サンプラザで録音されたものを音源化している。

収録曲

全曲 作詞・作曲:KAN

  1. 涙の夕焼け
  2. Permanent Dragon(演奏:ヤン嶋田とニュー・ブリーフ)
    • 編曲:KAN
  3. 涙の夕焼け(キャラオケ

「涙の夕焼け」参加ミュージシャン

  • KAN(Vocal/Chorus/Keyboards)
  • 十川知司(Keyboards)
  • 西川進(Guitars)
  • 森達彦(Synthesizer Programing)
  • 北岡徹也(Synthesizer Programing)
  • 曳田修(Chorus)
  • 鈴木弘明(Chorus)

脚注

出典

  1. ^ KAN / 涙の夕焼け [廃盤 - CDJournal]”. artist.cdjournal.com. 2021年11月14日閲覧。
  2. ^ KAN オフィシャルウェブサイト 【ライブデータ 1996】 - www.kimuraKAN.com”. www.kimurakan.com. 2023年11月24日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「涙の夕焼け」の関連用語

涙の夕焼けのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



涙の夕焼けのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの涙の夕焼け (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS