浅見博幸とは? わかりやすく解説

浅見博幸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/05 14:59 UTC 版)

あさみ ひろゆき
浅見 博幸
プロフィール
出身地 日本 東京都品川区[1]
生年月日 (1950-11-19) 1950年11月19日(73歳)[1]
最終学歴 法政大学経営学部経営学科
所属事務所 フジ・メディア・テクノロジー
職歴 仙台放送(1975年 - 2015年)
フリー(2015年 - )
活動期間 1975年 -
公式サイト プロフィール
出演番組・活動
出演中 本文参照
出演経歴 本文参照

浅見 博幸(あさみ ひろゆき、1950年11月19日[1] - )は、フリーアナウンサー。元仙台放送アナウンサー

来歴・人物

東京都品川区出身。法政大学経営学部経営学科卒業。アナウンサーを目指そうとなったきっかけは、1964年の東京オリンピックで各競技の内容よりも北出清五郎鈴木文彌の実況に感動したことだったと話している[2]1975年に仙台放送入社[1]。これまで「サタデーマガジンα」や「ヨジテレビ!」といった情報番組の司会や、「春高バレー」や「JCBクラシック仙台」といったスポーツ中継などで活動。2004年4月から2005年秋までは「FNN仙台放送スーパーニュース」のキャスターを務めていた。2015年11月19日に仙台放送を退社。以降はフジテレビ子会社である東京フイルム・メート(現在のフジ・メディア・テクノロジー[注釈 1]所属のフリーアナウンサーとして活動。

趣味はゴルフとアンティークめぐり。

現在の担当番組

過去の担当番組

脚注

注釈

  1. ^ FNS系列の同期である堺正幸福井謙二松尾紀子近藤雄介小野浩慈野崎昌一向坂樹興塩原恒夫田代優美(いずれもフジテレビの元アナウンサー)の9人も浅見同様に所属。ちなみに浅見はフジテレビ以外の系列局出身者で唯一、東京フイルム・メートの事務所に所属している。

出典

  1. ^ a b c d 浅見博幸プロフィール・画像・写真 WEBザテレビジョン
  2. ^ DVDマガジン『プロ野球ニュースで綴るプロ野球黄金時代 Vol.7「わが故郷 Part.1」(ベースボール・マガジン社)p.30 - 31「浅見博幸インタビュー」より。

外部リンク

  • 浅見 博幸 - 東京フイルム・メートによるプロフィール紹介






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浅見博幸」の関連用語

浅見博幸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浅見博幸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの浅見博幸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS