浅井盛政とは? わかりやすく解説

浅井盛政(あざい もりまさ) ????~????

越後守
◇父:浅井忠兵衛貞政 養子藤堂賢政
 近江浅井氏庶流浅井氏滅亡により、羽柴秀吉仕え、その臣藤堂高虎客将となるが、序列の不満等から出奔した

浅井盛政

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/25 15:20 UTC 版)

 
浅井 盛政
時代 戦国時代 - 安土桃山時代
生誕 不明
死没 不明
官位 越前守越後守
主君 浅井久政長政藤堂高虎豊臣秀吉
氏族 浅井氏
父母 浅井貞政
吉政成伯
テンプレートを表示

浅井 盛政(あざい もりまさ)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武士

来歴

浅井氏庶家である貞政の子として誕生。父と共に浅井久政長政父子に仕えるが、浅井氏滅亡後は織田氏の追撃を逃れ藤堂高虎の客将となる。しかし、藤堂氏家中の序列に不満を持つようになり、子・吉政と共に出奔。

その後は、吉政と共に豊臣秀吉に仕えた。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浅井盛政」の関連用語

浅井盛政のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浅井盛政のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
戦国武将覚書戦国武将覚書
Copyright (C) 2025 戦国武将覚書 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの浅井盛政 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS