流星特番
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 20:17 UTC 版)
「ウェザーニュースLiVE・ミッドナイト」の記事における「流星特番」の解説
オリオン座流星群放送日 2009年10月28日 全国7箇所からオリオン座流星群観測の模様を生中継しながら通常のチャットで番組を進行。 しし座流星群放送日 2009年11月18日 ふたご座流星群放送日 2009年12月15日 しぶんぎ座流星群放送日 2010年1月4日 流星観測カメラの生中継を、各地ローテーションで放送する。チャットのテーマは設けられないが、チャットで番組に参加するスタイルは変わらない。チャットに寄せられた流星群の感想などが随時テロップ表示される。「ふたご座流星群」の際には、取材チームが画面内に流星を捕らえられたかどうか(番組内では、サッカーの試合になぞらえ「ゴール」と呼ばれる)について、判定結果が文字テロップで伝えられた。「しぶんぎ座流星群」の際は、ゴールの際、『weathernews LiVE』(現:『SOLiVE スター』)で使用しているゴール専用テロップを加工した画像テロップが流れた。なお、流星特番は、原則として、BSデジタル放送とのサイマル放送が行われていた。
※この「流星特番」の解説は、「ウェザーニュースLiVE・ミッドナイト」の解説の一部です。
「流星特番」を含む「ウェザーニュースLiVE・ミッドナイト」の記事については、「ウェザーニュースLiVE・ミッドナイト」の概要を参照ください。
- 流星特番のページへのリンク