法蔵寺 (彦根市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 法蔵寺 (彦根市)の意味・解説 

法蔵寺 (彦根市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/25 08:42 UTC 版)

獅子吼山法蔵寺
所在地 滋賀県彦根市南川瀬町1195
位置 北緯35度13分17.1秒 東経136度13分44.3秒 / 北緯35.221417度 東経136.228972度 / 35.221417; 136.228972
山号 獅子吼山(ししくざん)
宗派 浄土真宗本願寺派
本尊 阿弥陀如来
創建年 延元2年(1337年
開基 愚咄
正式名 獅子吼山 法蔵寺
文化財 蓮如上人筆六字名号
法人番号 7160005005468
テンプレートを表示

獅子吼山法蔵寺(ししくざん ほうぞうじ)は、滋賀県彦根市にある浄土真宗本願寺派寺院。

歴史

寺宝

  • 紙本墨書蓮如筆六字名号
  • 附紙本墨書六字名号(寺伝 蓮如筆)
  • 附紙本墨書九字名号(寺伝 蓮如筆)

1985年8月1日彦根市指定文化財に指定(上記三点)

  • 親鸞聖人絵伝 天正8年(1580年
  • 歴代門主肖像画

歴代住職

(抜粋)

  • 初代 愚咄
  • 2代目 善明
  • 6代目 教恵
  • 7代目 教専 - 法蔵寺と改名
  • 9代目 空明
  • 10代目 順明

[1]

境内の史跡

境内の施設

  • しあわせ保育園

周辺

出典

  1. ^ 日本歴史地名大系25滋賀県の地名 平凡社 838ページ

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「法蔵寺 (彦根市)」の関連用語

法蔵寺 (彦根市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



法蔵寺 (彦根市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの法蔵寺 (彦根市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS