油小路線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/20 00:18 UTC 版)
詳細は「阪神高速8号京都線」を参照 新十条通から接続し、伏見区を南北方向にほぼ直線状に通過し第二京阪道路に接続する。2008年に斜久世橋区間以外の区間(上鳥羽出入口 - 第二京阪道路接続部)が、2011年に斜久世橋区間(鴨川東出入口 - 上鳥羽出入口)がそれぞれ阪神高速8号京都線の一部として供用を開始した。2019年4月1日に阪神高速道路株式会社から西日本高速道路株式会社に管理が移管され、第二京阪道路の一部として編入された。
※この「油小路線」の解説は、「京都高速道路」の解説の一部です。
「油小路線」を含む「京都高速道路」の記事については、「京都高速道路」の概要を参照ください。
- 油小路線のページへのリンク