河村吉宏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 河村吉宏の意味・解説 

河村吉宏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/03 07:22 UTC 版)

河村 吉宏
生誕 (1987-08-11) 1987年8月11日(37歳)
出身地 日本東京都世田谷区
ジャンル J-POPロック
職業 ドラマースタジオ・ミュージシャン
担当楽器 ドラム
共同作業者 坊っちゃん・The Snorks
テンプレートを表示

河村 吉宏(かわむら よしひろ、1987年8月11日 - )は、東京都世田谷区出身のドラマースタジオ・ミュージシャン。愛称は"よっち"。O型。父親はドラマーの河村智康[1][2]。妻はキーボーディストのejiカノウプスのセットを使用[3][4]

人物

ドラムを始めたのは中学3年生から[2]KONAMIDrummania制覇が切っ掛けだと言う。ニルヴァーナフー・ファイターズレッド・ホット・チリ・ペッパーズタヒチ80などをリスペクト[3]

自身がドラマーとして所属するバンド「坊っちゃん」は、エピックレコードジャパンからメジャー・デビュー(『高崎線に乗って』(2012年6月13日、ESCL-3907)[5]。ほか、「The Snorks」にも所属[2]

aiko華原朋美くるり斉藤和義坂本真綾ダイスケ高橋優林明日香miwaゆずなどのライブツアーでメインドラマーを務める[2][6]。ほか、絢香IMALU鬼束ちひろ甲斐名都ずっと真夜中でいいのに。Do As InfinityHALCALImoumoon山本彩岸優太へドラマーとして参加している[3]

参加作品

レコーディング参加

ライブ参加

その他

  • リズム&ドラム・マガジン 2018年9月号[7]

脚注

出典

  1. ^ 【徹底検証】 シシドカフカ 、神保彰 、BOBO 、カースケ さん、など憧れアーティストのシグネチャーモデル・スティックを比べてみた (Part 4) スネア -MyDRUMS(マイドラムス)”. MyDRUMS. 2020年9月20日閲覧。
  2. ^ a b c d ビンテージドラムの会スペシャルライブVol.2 出演者プロフィール”. 2020年9月20日閲覧。
  3. ^ a b c 河村吉宏 ドラムクリニック”. 島村楽器 札幌パルコ店 シマブロ. 2020年9月20日閲覧。
  4. ^ 河村吉宏 | CANOPUS DRUMS [カノウプス]”. CANOPUS DRUMS (2015年3月24日). 2020年9月20日閲覧。
  5. ^ 高崎線に乗って”. 坊っちゃん | ソニーミュージックオフィシャルサイト. 2020年9月20日閲覧。
  6. ^ https://twitter.com/yuzu_official/status/908263467446140928”. Twitter. 2020年9月20日閲覧。
  7. ^ Music, Rittor. “リズム&ドラム・マガジン 2018年9月号”. Rittor Music. 2020年9月20日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「河村吉宏」の関連用語

河村吉宏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



河村吉宏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの河村吉宏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS