永井 洋とは? わかりやすく解説

永井洋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/05 20:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
永井洋
別名 永井よう
ながいよう
生誕 1949年
出身地 日本
ジャンル フォークソング
職業 シンガーソングライター
担当楽器
ギター
活動期間 1970年 -
共同作業者 ザ・ディラン
ザ・ディランII
五つの赤い風船'75
1928B.B.
三つの赤いふんどし
公式サイト ながいようブログ

永井 洋(ながい よう、1949年 - )は、日本のシンガーソングライター

経歴

ザ・ディラン、ザ・ディランII時代

1970年西岡恭蔵大塚まさじらとザ・ディラン結成。リードギター・サイドボーカルを担当。 1971年、大塚まさじとザ・ディランII結成。 同年暮ファースト・アルバム「昨日の想い出に別れをつげるんだもの」(URCレコード)をリリース。 その後古川豪のファースト・アルバムをプロデュースしたり、三上寛のアルバム「BANG!」(1974年、URC)で山下洋輔と共演したりする。 1974年12月、ザ・ディランII解散。

五つの赤い風船'75から1928B.B.へ

1975年西岡たかし中川イサト金森幸介五つの赤い風船'75を結成。アルバム1枚、シングル1枚を発表し全国ツアーの後、1976年解散。 1977年、1928B.B.結成。同年の春一番コンサートで演奏した「雨」がライブ盤に収録される。

中断から復活へ

1979年より1996年まで活動休止。 1998年CD「クロちゃんを歌う」にディランII名義で参加。 2001年より春一番コンサートで歌う。

ソロから三つの赤いふんどし

2003年よりソロライブ活動を始める。「ながいひろし」と読まれることから、「永井よう」、「ながいよう」の表記となる。 2007年、平光成・杉本Q仁美と三つの赤いふんどし結成。 2009年7月CD「ながいよう/三つの赤いふんどし」発表。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「永井 洋」の関連用語

永井 洋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



永井 洋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの永井洋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS