水色メロディとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 水色メロディの意味・解説 

バラライカ (月島きらりの曲)

(水色メロディ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/03 12:00 UTC 版)

「バラライカ」
月島きらり starring 久住小春 (モーニング娘。)シングル
初出アルバム『☆☆☆
A面 バラライカ
B面 水色メロディ
リリース
録音 2006年9月
ジャンル J-POP
アニメソング
キャラクターソング
レーベル zetima
UP-FRONT WORKS
チャート最高順位
月島きらり starring 久住小春 (モーニング娘。) シングル 年表
恋☆カナ
(2006年)
バラライカ
(2006年)
ハッピー☆彡
(2007年)
ミュージックビデオ
月島きらり「バラライカ」 - YouTube
テンプレートを表示

バラライカ」は、月島きらり starring 久住小春 (モーニング娘。)の2枚目のシングル。2006年10月25日アップフロントワークスzetimaレーベル[3])から発売された。

概要

初回限定盤にはスーパーコラボミルフィーカードが、通常盤の初回仕様にはスペシャルステッカーが封入されている。

「バラライカ」は、2006年10月からのテレビアニメ『きらりん☆レボリューション』の2代目オープニングテーマ[4][5](第27話 - 第51話)である。作曲は迫茂樹。

「水色メロディ」は、『きらりん☆レボリューション』のエンディングテーマ[4]

なお、曲名のバラライカとは、ロシアの弦楽器の1つ。プロモーションビデオからは、ロシア風を思わせる演出が端々に見られる。一例としてコサックダンスを思わせる楽曲の進行と振り付けがあり、バレエを思わせる衣装や、サーカスピエロが用いられている。

収録曲

  1. バラライカ
    (作詞:BULGE 作曲・編曲:迫茂樹)
  2. 水色メロディ
    (作詞:古屋真 作曲:黒須克彦 編曲:加藤大祐
  3. バラライカ (Instrumental)
    (作詞:BULGE 作曲・編曲:迫茂樹)

参加ミュージシャン

  • 高尾直樹 - コーラス(1)
  • すやまちえこ - コーラス(1)
  • ninita - コーラス(1)
  • 迫茂樹 - その他全楽器(1)
  • mao - コーラス(2)
  • 加藤大祐 - ギター(2)、その他全楽器(2)

カバー

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水色メロディ」の関連用語

水色メロディのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水色メロディのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバラライカ (月島きらりの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS