水無月シノ(みなづき シノ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 10:39 UTC 版)
「かみさま日和」の記事における「水無月シノ(みなづき シノ)」の解説
天晴神社で働いている巫女仲間の一人。17歳で高校2年生と、巫女の中では最年少。学校でもファンは多数存在するほど。常に冷静で人前で笑顔を見せる一面は少ない。一人でいる時やクラスメートと接する際以外は誰に対しても(のぞみのような小学生や仕事上後輩にあたる史美華にさえ)敬語を使っている。巫女舞ができるほどの腕の持ち主であるが、大勢の前だと緊張して固まってしまう。1年前、巫女舞で失敗したことで大恥をかき、それ以来トラウマとなっている。
※この「水無月シノ(みなづき シノ)」の解説は、「かみさま日和」の解説の一部です。
「水無月シノ(みなづき シノ)」を含む「かみさま日和」の記事については、「かみさま日和」の概要を参照ください。
- 水無月シノのページへのリンク