水母亜門とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 水母亜門の意味・解説 

水母亜門

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/02 21:34 UTC 版)

水母亜門
エチゼンクラゲ(Nemopilema nomurai)
分類
: 動物界 Animalia
: 刺胞動物門 Cnidaria
亜門 : 水母亜門 Medusozoa
和名
水母亜門

水母亜門(くらげあもん、Medusozoa)は刺胞動物亜門の1つである。十文字クラゲ綱、箱虫綱鉢虫綱ヒドロ虫綱を含む。[1]

系統

以下に系統樹の1例を示す。[1]

刺胞動物門
花虫亜門(=花虫綱)

八放サンゴ亜綱

六放サンゴ亜綱

ハナギンチャク亜綱

Endocnidozoa亜門

ポリポジオゾア綱

ミクソゾア綱

水母亜門

ヒドロ虫綱

Acraspeda

十文字クラゲ綱

Rhopaliophora

箱虫綱

鉢虫綱

参考文献

  1. ^ a b Kayal, Ehsan; Bentlage, Bastian; Sabrina Pankey, M.; Ohdera, Aki H.; Medina, Monica; Plachetzki, David C.; Collins, Allen G.; Ryan, Joseph F. (2018-04-13). “Phylogenomics provides a robust topology of the major cnidarian lineages and insights on the origins of key organismal traits”. BMC Evolutionary Biology 18 (1): 68. doi:10.1186/s12862-018-1142-0. ISSN 1471-2148. PMC 5932825. https://doi.org/10.1186/s12862-018-1142-0. 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  水母亜門のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水母亜門」の関連用語

1
10% |||||

水母亜門のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水母亜門のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの水母亜門 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS