水押しとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 水押しの意味・解説 

み‐おし【水押し/船首】

読み方:みおし

⇒みよし


み‐よし【押し/×舳/船首】

読み方:みよし

《「みおし」の音変化

船首にある部材で、波を切る木。

へさき。船首

水押し/舳/船首の画像
水押し(1)

水押し(みずおし)

酒母、醪を移動するとき、あるいは清酒移動した濾過するとき、最後に送り込む操作をいう。ポンプ濾過機内の残部洗い出すために行う。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水押し」の関連用語

水押しのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水押しのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本酒日本酒
(c)Copyright 1999-2025 Japan Sake Brewers Association

©2025 GRAS Group, Inc.RSS