気象庁による区分
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 08:26 UTC 版)
長野県北部(甲信地方北部のうち) 中野飯山地域 - 飯山市・中野市・下水内郡・下高井郡 長野地域 - 長野市・須坂市・千曲市・上高井郡・上水内郡・埴科郡 北アルプス地域 - 大町市・北安曇郡 長野県中部(甲信地方北部のうち) 上田地域 - 上田市・東御市・小県郡 佐久地域 - 佐久市・小諸市・北佐久郡・南佐久郡 松本地域 - 松本市(旧安曇村と旧奈川村を除く)・塩尻市(旧楢川村を除く)・安曇野市・東筑摩郡 諏訪地域 - 岡谷市・諏訪市・茅野市・諏訪郡 乗鞍・上高地地域 - 松本市(旧安曇村と旧奈川村) 長野県南部(甲信地方南部のうち) 上伊那地域 - 伊那市・駒ヶ根市・上伊那郡 下伊那地域 - 飯田市・下伊那郡 木曽地域 - 塩尻市(旧楢川村)・木曽郡 地方気象台による警報・注意報は、原則として各市町村ごとに発表される。ただし、松本市は「松本」および「乗鞍上高地」、塩尻市は「塩尻」および「楢川」に別けて発表される。
※この「気象庁による区分」の解説は、「長野県」の解説の一部です。
「気象庁による区分」を含む「長野県」の記事については、「長野県」の概要を参照ください。
- 気象庁による区分のページへのリンク