気合一発!全身書道塾
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 00:11 UTC 版)
「天才てれびくんシリーズのゲームコーナー」の記事における「気合一発!全身書道塾」の解説
火曜日放送。対決の場は「キタエーロの森」。てれび戦士4人が台の上で文字を作り、それを各チームのリーダーが当てるというもの。ただし課題として第1戦-第6戦では台にあらかじめ引かれている線を利用しなければならない。第7戦-第12戦では2文字の単語(1文字ずつ2回作り、1文字目を当てられないと次の文字に進めない)を作らないとポイントが得られない。第13戦からは1文字に戻り、TIMの2人も1回だけ参加できるようになった(TIM参加中はTIMに指名された戦士が解答者となる)、記号問題などもある。いずれも制限時間5分以内で、より多くの正解をしたチームの勝ち。なお、このコーナーでおんつくんは木の姿で登場する。
※この「気合一発!全身書道塾」の解説は、「天才てれびくんシリーズのゲームコーナー」の解説の一部です。
「気合一発!全身書道塾」を含む「天才てれびくんシリーズのゲームコーナー」の記事については、「天才てれびくんシリーズのゲームコーナー」の概要を参照ください。
- 気合一発!全身書道塾のページへのリンク