母賛歌とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 母賛歌の意味・解説 

母賛歌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/05/03 08:01 UTC 版)

母賛歌
Metisシングル
B面 Life Goes On
All My Love
リリース 2008年2月20日
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
レーベル CROWN GOLD
チャート最高順位
Metis シングル 年表
花鳥風月
2007年
母賛歌
2008年
ずっとそばに…
2008年
テンプレートを表示

母賛歌」(ははさんか)は、日本のレゲエ歌手Metisの楽曲。彼女の4枚目のシングルとして、2008年2月20日発売された。

Metisは母親に女手一つで育てられた。母親は7年間乳がんとの闘病生活を送っており、Metisはその母親に感謝の気持ちを伝えるためにこの曲を制作した[1]。「母賛歌」はオリコンの週間ランキングでは87位までしか記録できなかった[2]が、母の日になると「母に贈りたい曲」の上位にランクインする人気曲となった[3]。なお、母親は2008年末に死去した[1][3]

収録曲

  1. 母賛歌
    • 作詞・作曲:Metis/編曲:村山達哉
  2. Life Goes On
    • 作詞・作曲:Metis/編曲:村山達哉
  3. All My Love
    • 作詞・作曲:Metis
  4. 母賛歌(instrumental)
  5. Life Goes On(instrumental)
  6. All My Love(instrumental)

脚注

  1. ^ a b Metis日記でも「母賛歌」”. 朝日新聞 (2012年4月9日). 2014年5月3日閲覧。
  2. ^ 「母賛歌」Metis - オリコン芸能人事典”. Oricon. 2014年5月3日閲覧。
  3. ^ a b Metis、亡き母の想いを受け継ぎ本を出版”. NMN (2012年4月10日). 2014年5月3日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「母賛歌」の関連用語

母賛歌のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



母賛歌のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの母賛歌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS