殺人鬼_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 殺人鬼_(映画)の意味・解説 

殺人鬼 (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/23 13:42 UTC 版)

殺人鬼
10 to Midnight
監督 J・リー・トンプソン
脚本 ウィリアム・ロバーツ英語版
製作 パンチョ・コーナー
ランス・フール
出演者 チャールズ・ブロンソン
リサ・アイルバッハー
音楽 ロバート・O・ラグランド英語版
撮影 アダム・グリーンバーグ
編集 ピーター・リー・トンプソン
製作会社 キャノン・フィルムズ
配給 キャノン・フィルムズ
公開 1983年3月11日
上映時間 103分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $4,520,000
興行収入 $7,175,592[1]
テンプレートを表示

殺人鬼』(さつじんき、10 to Midnight)は、1983年アメリカ合衆国アクション映画。監督はJ・リー・トンプソン、主演はチャールズ・ブロンソン。日本ではビデオストレート作品のため劇場公開はされず、日曜洋画劇場で放送された際には『真夜中の野獣刑事・全裸殺人鬼を追え!』というタイトルで放送された。

ストーリー

夜の町で連続猟奇殺人事件が発生した。全く遺留品が発見されないために捜査は難航する中、この事件を担当するケスラー刑事(チャールズ・ブロンソン)はストーカーの常習で精神異常者であるウォーレン(ジーン・デイヴィス英語版)を犯人として見つけ出す。彼は、服を脱ぎ全裸になってから人を殺し、トイレで服を着直して帰宅する手口を取っていた。そのため、証拠が無く通常逮捕は難しい状況であった。

そんな中、ケスラーの娘のローリー(リサ・アイルバッハー)のいる寮が殺人鬼のターゲットとなってしまい、それを知ったケスラー刑事は急ぐ。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
テレビ朝日
レオ・ケスラー刑事 チャールズ・ブロンソン 大塚周夫
ローリー・ケスラー リサ・アイルバッハー 戸田恵子
マッカーン アンドリュー・スティーヴンス 池田秀一
ウォーレン・ステイシー ジーン・デイヴィス英語版 堀勝之祐
ダンテ ジェフリー・ルイス 仲木隆司
マローン ウィルフォード・ブリムリー 宮川洋一
ゼーガー ロバート・F・ライオンズ英語版 池田勝
オーラ オーラ・レイ
ドリーン ケリー・プレストン
被害者 アン・ロックハート
(クレジットなし)
不明
その他
千田光男
鵜飼るみ子
小宮和枝
幸田直子
今井洋子
佐々木優子
屋良有作
安田隆
大方斐紗子
山田栄子
増岡弘
清水裕子
好村俊子
星野充昭
江原正士
深見理佳
西村知道
佐古雅誉
達依久子
前沢迪雄
演出 高桑慎一郎
翻訳 鈴木導
効果 PAG
調整 山田太平
制作 千代田プロダクション
解説 淀川長治
初回放送 1985年9月29日
日曜洋画劇場

作品の評価

Rotten Tomatoesによれば、9件の評論のうち高評価は33%にあたる3件のみで、平均して10点満点中3.71点を得ている[2]Metacriticによれば、6件の評論のうち、高評価は1件、賛否混在はなく、低評価は5件で、平均して100点満点中12点を得ている[3]

出典

  1. ^ 10 to Midnight” (英語). Box Office Mojo. 2020年8月4日閲覧。
  2. ^ 10 to Midnight (1983)” (英語). Rotten Tomatoes. 2020年8月4日閲覧。
  3. ^ 10 to Midnight Reviews” (英語). Metacritic. 2020年8月4日閲覧。

外部リンク


「殺人鬼 (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「殺人鬼_(映画)」の関連用語

殺人鬼_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



殺人鬼_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの殺人鬼 (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS