段階3: NAD+による酸化
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 07:39 UTC 版)
「β酸化」の記事における「段階3: NAD+による酸化」の解説
3段階目は3-ヒドロキシアシルCoAデヒドロゲナーゼ (3-hydroxyacyl-CoA dehydrogenase) が触媒する反応によってL-β-ヒドロキシアシルCoAが酸化され、β-ケトアシルCoA (β-ketoacyl-CoA) ができる。この酵素はβ-ヒドロキシアシルCoAのL体のみに作用する。この反応はNAD+依存である。NAD+に電子が移り、NADHができるが、その電子は電子伝達系の複合体Ⅰに渡される。
※この「段階3: NAD+による酸化」の解説は、「β酸化」の解説の一部です。
「段階3: NAD+による酸化」を含む「β酸化」の記事については、「β酸化」の概要を参照ください。
- 段階3: NAD による酸化のページへのリンク