歯車のガタ打ち音
変速機や終減速機歯車の歯面間ガタ(バックラッシュ)を打つガラガラという音。変速機では、アイドリング時のニュートラルポジションで発生し、回転変動(4気筒では回転の2次で1回転に2回の変動)がある値以上になると問題となる。アイドリング回転が下がると変動が大きくなる特性である。対策にはアイドリング回転を少し上げ、クラッチのねじり剛性を下げて変動を減衰させ、フリクションギヤをカウンターギヤに取り付けてバックラッシュの低減をはかる。
参照 サブギヤ、ニュートラル異音防止装置Weblioに収録されているすべての辞書から歯車のガタ打ち音を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 歯車のガタ打ち音のページへのリンク