武本在樹とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 武本在樹の意味・解説 

武本在樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/16 09:22 UTC 版)

武本 在樹
基本情報
本名 裵 在樹
階級 フェザー級
国籍 韓国
誕生日 (1978-09-06) 1978年9月6日(44歳)
出身地 日本兵庫県神戸市
プロボクシング戦績
総試合数 33
勝ち 23
KO勝ち 12
敗け 8
引き分け 2
テンプレートを表示

武本 在樹(たけもと ざいき、1978年9月6日 - )は、兵庫県神戸市出身の元プロボクサーである。千里馬神戸ボクシングジム所属。階級はフェザー級。在日コリアンで本名は裵 在樹。四兄弟の長男であり、四男である武本康樹も同ジムのボクサー。三男はトレーナー。

来歴

神戸朝鮮高級学校でボクシングを始め、3年時にはインターハイでベスト16入りを果たす。

卒業後、神戸朝高の先輩である千里馬啓徳が会長を務める千里馬神戸ジムに入門。

1997年12月14日神戸サンボーホールでの吉村光男戦でデビュー(当時からリングネームは武本在樹)。

2005年4月2日後楽園ホールにて榎洋之が持つ日本フェザー級王座に挑むが判定で敗退。

2007年8月19日神戸ファッションマートにてクリス・ジョンが持つWBA世界同級王座に挑むも9RTKOで敗退。

2010年7月、神戸・六甲アイランドにZボクシングジムを開設し、現在は会長を務めている[1]

2022年からはTRY BOX 平成西山ジムに移籍した亀田和毅のトレーニングパートナーを務める[2]

戦績

  • 33戦23勝(12KO)8敗2分

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「武本在樹」の関連用語

武本在樹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



武本在樹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの武本在樹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS