渡辺純一
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/28 08:26 UTC 版)
| 基本情報 | |
|---|---|
| 本名 | 渡辺 純一 |
| 階級 | スーパーバンタム級 |
| 身長 | 168cm |
| 国籍 | |
| 誕生日 | 1973年8月30日(51歳) |
| 出身地 | 山梨県西八代郡上九一色村(現・南都留郡富士河口湖町) |
| スタイル | サウスポー |
| プロボクシング戦績 | |
| 総試合数 | 34 |
| 勝ち | 29 |
| KO勝ち | 20 |
| 敗け | 5 |
渡辺 純一(わたなべ じゅんいち、1973年8月30日 - )は、日本の元プロボクサー。山梨県西八代郡上九一色村(現・南都留郡富士河口湖町)出身。第27代日本スーパーバンタム級王者。楠三好ボクシングジム所属。
金髪にポニーテールという独特の髪型から、「金狼」のニックネームで呼ばれることもあった。
引退後は、精進湖の湖畔で実家が祖父の代より経営している『レストラン ニューあかいけ』の三代目として腕を振るっている。
来歴
1995年9月2日、1ラウンドKO勝ちでプロデビュー。
1996年12月21日、2ラウンドKO勝ちで第53回東日本バンタム級新人王になった。
1997年2月15日、全日本新人王の座を仲里繁(西日本新人王)と対戦し、判定負けを喫した。
1998年12月29日、大和心の返上に伴う日本バンタム級王座決定戦に出場し、西岡利晃と対戦し、逆転KO負けを喫する
2001年1月30日、スーパーバンタム級王者瀬川設男と対戦し、僅差の判定ながら勝利を収め王座獲得。
2004年5月23日、世界タイトル挑戦の足掛かりとして元WBA世界スーパーバンタム級王者ヨベル・オルテガと対戦するも、2回TKO負けを喫し試合後に引退した。
戦績
- プロボクシング:34戦29勝(20KO)5敗
| 戦 | 日付 | 勝敗 | 時間 | 内容 | 対戦相手 | 国籍 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1995年9月2日 | ☆ | 1R | KO | 原澤三千雄(ヤジマ) | ||
| 2 | 1995年10月24日 | ☆ | 2R | TKO | 田中克生(沼田) | ||
| 3 | 1996年1月6日 | ☆ | 3R | KO | トキワ広次朗(宮田) | ||
| 4 | 1996年4月23日 | ☆ | 1R | KO | 今崎洋一(宮田) | ||
| 5 | 1996年7月13日 | ☆ | 4R | 判定3-0 | 榎慎治(ヨネクラ) | ||
| 6 | 1996年8月27日 | ☆ | 2R | KO | 佐藤栄治(新日本サイトー) | ||
| 7 | 1996年9月27日 | ☆ | 4R | 判定2-0 | 前田浩兵(オークラ) | ||
| 8 | 1996年12月21日 | ☆ | 2R | KO | 森山茂樹(新日本サイトー) | 東日本新人王獲得 | |
| 9 | 1997年2月15日 | ★ | 6R | 判定0-3 | 仲里繁(沖縄ワールドリング) | 全日本新人王決勝戦 | |
| 10 | 1997年6月2日 | ☆ | 1R | KO | 謝花嘉秀(進光) | ||
| 11 | 1997年8月2日 | ☆ | 5R | KO | 山崎賢晴(ライオンズ) | ||
| 12 | 1997年9月1日 | ☆ | 1R | TKO | 佐々木素之(新日本木村) | ||
| 13 | 1997年10月24日 | ☆ | 6R | 判定3-0 | 内田秀一(本庄) | B級トーナメント優勝 | |
| 14 | 1998年2月24日 | ☆ | 2R | TKO | ゴールデンボーイ・チコ | ||
| 15 | 1998年5月9日 | ☆ | 1R | KO | 黒田和夫(松田) | ||
| 16 | 1998年9月4日 | ☆ | 1R | TKO | 佐々木文彦(新開) | ||
| 17 | 1998年10月23日 | ☆ | 5R | TKO | 内田秀一(本庄) | A級トーナメント優勝 | |
| 18 | 1998年12月29日 | ★ | 2R 1:55 | KO | 西岡利晃(JM加古川) | 日本バンタム級王座決定戦 | |
| 19 | 1999年4月27日 | ☆ | 4R | TKO | 平丸勝基(協栄) | ||
| 20 | 1999年8月24日 | ★ | 3R | KO | 岡本泰治(トクホン真闘) | ||
| 21 | 2000年1月8日 | ☆ | 1R | KO | ジョエル・フニオ | ||
| 22 | 2000年4月1日 | ☆ | 1R | TKO | 渡辺清(いわき協栄) | ||
| 23 | 2000年7月15日 | ☆ | 8R | TKO | 国後俊(高村) | ||
| 24 | 2000年10月21日 | ☆ | 5R | KO | 武本在樹(千里馬神戸) | ||
| 25 | 2001年1月30日 | ☆ | 10R | 判定2-0 | 瀬川設男(ヨネクラ) | スーパーバンタム級タイトルマッチ | |
| 26 | 2001年5月19日 | ☆ | 3R | TKO | 土居伸久(ヨネクラ) | 日本王座防衛1 | |
| 27 | 2001年10月6日 | ☆ | 10R | 判定3-0 | 草間智之(三迫) | 日本王座防衛2 | |
| 28 | 2002年3月2日 | ☆ | 10R | 判定3-0 | 富本慶久(国分寺サイトー) | 日本王座防衛3 | |
| 29 | 2002年7月6日 | ☆ | 10R | 判定3-0 | 平戸忍(チャイナクイック渡辺) | 日本王座防衛4 | |
| 30 | 2002年11月2日 | ☆ | 10R | 判定3-0 | 榮村繁幸(横浜光) | 日本王座防衛5 | |
| 31 | 2003年3月1日 | ☆ | 10R | 判定3-0 | 富本慶久(国分寺サイトー) | 日本王座防衛6 | |
| 32 | 2003年6月7日 | ★ | 10R | 判定0-3 | 中島吉謙(角海老宝石) | 日本王座陥落 | |
| 33 | 2003年12月20日 | ☆ | 4R | KO | 池田光正(花形) | ||
| 34 | 2004年5月23日 | ★ | 2R | TKO | ヨベル・オルテガ | ||
| テンプレート | |||||||
獲得タイトル
- 第27代日本スーパーバンタム級王座(防衛6)
脚注
- ^ 金狼渡辺王座すべる/中島が殊勲の3-0判定勝ち ワールドボクシング編集部 2003年6月8日閲覧
関連項目
外部リンク
- 渡辺純一ファンサイト - ウェイバックマシン(2002年10月19日アーカイブ分)
- 渡辺純一の戦績 - BoxRec
| 前王者 瀬川設男 |
第27代日本スーパーバンタム級王者 2001年1月30日 - 2003年6月7日 |
次王者 中島吉謙 |
- 渡辺純一のページへのリンク