正蔵院 (さいたま市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/10 10:04 UTC 版)
| 正蔵院 | |
|---|---|
| 所在地 | 埼玉県さいたま市岩槻区真福寺451 |
| 位置 | 北緯35度56分05.0秒 東経139度42分18.0秒 / 北緯35.934722度 東経139.705000度座標: 北緯35度56分05.0秒 東経139度42分18.0秒 / 北緯35.934722度 東経139.705000度 |
| 山号 | 宝光山[1] |
| 院号 | 正蔵院 |
| 宗派 | 真言宗豊山派 |
| 本尊 | 不動明王[1] |
| 創建年 | 不詳 |
| 開山 | 浄光法印 |
正蔵院(しょうぞういん)は、埼玉県さいたま市岩槻区にある真言宗豊山派の寺院。
歴史
創建年代は不明であるが、浄光法印によって開山された。当寺が所蔵している阿弥陀如来像に「永禄」の元号が記されており、その頃に創建されたという説もある[2]。
また当寺は18枚の板碑も所蔵している。よって、室町時代には既に存在していたものと推測される[2]。
交通アクセス
- 路線バス巻の上停留所より徒歩15分。
脚注
- ^ a b 新編武蔵風土記稿 真福寺村.
- ^ a b 大村進 著『埼玉ふるさと散歩(岩槻市)』さきたま出版会、1992年、78-79p
参考文献
- 大村進 著『埼玉ふるさと散歩(岩槻市)』さきたま出版会、1992年
- 「真福寺村」 『新編武蔵風土記稿』 巻ノ202埼玉郡ノ4、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:764007/100。
- 正蔵院_(さいたま市)のページへのリンク