正教会を指す対象
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 22:37 UTC 版)
正教会とは、東方教会のうち、七つの全地公会議を承認し、ふつう、古代総主教庁のうちローマを除いた4総主教庁、すなわち(ギリシャ正教系の)コンスタンティノープル総主教庁、アレクサンドリア総主教庁、アンティオキア総主教庁、エルサレム総主教庁とキノニア(コミュニオン)関係にある諸教会をいう。
※この「正教会を指す対象」の解説は、「正教会」の解説の一部です。
「正教会を指す対象」を含む「正教会」の記事については、「正教会」の概要を参照ください。
- 正教会を指す対象のページへのリンク