正式サービス中の外部運営ゲーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/26 23:42 UTC 版)
「ゲームチュー」の記事における「正式サービス中の外部運営ゲーム」の解説
共同運営ゲームやチャネリングサービスを含む。 ゲームタイトルジャンル開発元運営元サービス開始日ブラウザ三国志 シミュレーション ONE-UP マーベラス 2009年10月21日 MU -奇蹟の大地- MMORPG 韓国WEBZEN Webzen Japan 2003年4月28日 Soul of the Ultimate Nation MMORPG 韓国WEBZEN Webzen Japan 2010年9月29日 Continent of the Ninth(C9) MMORPG 韓国WEBZEN Webzen Japan 2011年7月28日 シルクロードレボリューション (旧シルクロードオンライン) MMORPG 韓国Joymax WeMade Online 2011年9月2日 エルソード MMORPG 韓国KOG Studios NHN PlayArt 2016年6月1日 君主online MMORPG 韓国NDOORS VALOFE 2006年3月31日 アトランティカ MMORPG 韓国NDOORS VALOFE 2017年5月23日 ICARUS ONLINE MMORPG 韓国WeMade Entertainment WeMade Online/NHNハンゲーム 2016年3月31日 League of Angels2 (原題:女神联盟2) MMORPG 中国Youzu Interactive ACCESSPORT 2017年4月11日 World End Fantasy (原題:神曲) MMORPG 中国7Road BRAEVE 2016年2月29日 TERA MMORPG 韓国Bluehole NHN PlayArt 2014年8月18日 MU Legend(英語版) MMORPG Webzen Japan→VALOFE 2018年5月16日 ^ a b c 2017年5月1日、Webzen Japan設立に伴いゲームオンより運営を移管 ^ 2011年9月1日、ゲームオンよりWeMade Onlineへと移管 ^ ハンゲームより移転
※この「正式サービス中の外部運営ゲーム」の解説は、「ゲームチュー」の解説の一部です。
「正式サービス中の外部運営ゲーム」を含む「ゲームチュー」の記事については、「ゲームチュー」の概要を参照ください。
- 正式サービス中の外部運営ゲームのページへのリンク