正延寺とは? わかりやすく解説

正延寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/27 01:14 UTC 版)

正延寺
所在地 千葉県船橋市西船3-3-4
山号 山野山
院号 延命院
宗旨 新義真言宗
宗派 豊山派豊山神楽院長谷寺
本尊 胎蔵界五智如来像(正覚寺)
創建年 不詳
開基 不詳
正式名 山野山正延寺
別称 深堀山延命院地藏寺(前身の寺院の詳名)
大日山淺間院正覺寺(前身の寺院の詳名)
法人番号 2040005002746
テンプレートを表示

山野山正延寺(しょうえんじ)は、千葉県船橋市西船三丁目にある寺院である。

概要

1908年明治41年)、深堀山命院地蔵寺の地に、もと下総国葛飾郡幕府領山野村(のち葛飾県東葛飾郡葛飾村山野)の大日山浅間院覚寺と延命院が合併して出来た真言宗豊山派の寺院である。

本尊の胎蔵五智如来像は、正覚寺の地中より掘り起こされたもので、平安時代の作と推定されており、船橋市最古の仏像で県指定の文化財となっている。本殿前の左手樹木の下には江戸時代の「十九夜講中」がある。

交通

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「正延寺」の関連用語

正延寺のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



正延寺のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの正延寺 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS