正三角柱の双対
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/08 15:37 UTC 版)
正三角柱の双対とは、アルキメデスの正三角柱(底面と側面がともに正多角形の正三角柱)の双対となる多面体である。カタランの立体と同様、二面角が等しいという性質を持つ。 構成面: 二等辺三角形(頂角 97.18°,底角 41.41°,辺の比率 1:1: 3 2 {\displaystyle {\begin{matrix}{\frac {3}{2}}\end{matrix}}} )6枚 辺: 9 頂点: 5 双対: アルキメデスの正三角柱
※この「正三角柱の双対」の解説は、「双三角錐」の解説の一部です。
「正三角柱の双対」を含む「双三角錐」の記事については、「双三角錐」の概要を参照ください。
- 正三角柱の双対のページへのリンク