欠陥製品問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/20 18:42 UTC 版)
「シーゲイト・テクノロジー」の記事における「欠陥製品問題」の解説
2009年1月17日、各国で販売されている同社製HDD「Barracuda 7200.11」「DiamondMax 22」「Barracuda ES.2 SATA」「SV35」の一部で、ファームウェアのバグによりある条件が揃うとデータ読取りなどのあらゆるアクセスが不可能になる不具合が見付かったと発表。 販売店では対象製品の販売が一時ストップされた。ファームウェアのバグによってアクセスが不能になるもののユーザーのデータが消失する訳ではないので、この問題に対してシーゲートは無償のデータ復旧サービスを行った。
※この「欠陥製品問題」の解説は、「シーゲイト・テクノロジー」の解説の一部です。
「欠陥製品問題」を含む「シーゲイト・テクノロジー」の記事については、「シーゲイト・テクノロジー」の概要を参照ください。
- 欠陥製品問題のページへのリンク