橋脚に作用する外部圧力
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/23 10:23 UTC 版)
橋脚を設計する際、考慮しなければならない荷重は上部構造から伝達される荷重だけではなく、橋脚全体の荷重と流水に対する流圧、風圧、地震に耐えられる設計でなければならない。 垂直力 : 上部構造物から伝達される荷重、橋脚自体の荷重、衝撃。 水平力流水圧 : 流水による橋脚に作用する水平力。 風荷重または風圧 : 橋梁が設置された地域の風力により橋脚に作用する水平力。 地震荷重 : 地震発生時に生ずる水平加速度により作用する水平力。
※この「橋脚に作用する外部圧力」の解説は、「橋脚」の解説の一部です。
「橋脚に作用する外部圧力」を含む「橋脚」の記事については、「橋脚」の概要を参照ください。
- 橋脚に作用する外部圧力のページへのリンク