権現舞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 芸能 > > 権現舞の意味・解説 

ごんげん‐まい〔‐まひ〕【権現舞】

読み方:ごんげんまい

東北地方山伏神楽番楽(ばんがく)などにみられる二人立ちの獅子(しし)舞。《 新年


権現舞

読み方:ゴンゲンマイ(gongenmai)

獅子頭により悪魔払い息災延命火伏せ祈祷するもの。

別名 山伏神楽(やまぶしかぐら)


権現舞

読み方:ゴンゲンマイ(gongenmai)

正月青森県南部地方岩手県などで獅子舞一団各戸をめぐり歩いて悪魔払い火伏せ御祈祷獅子を舞わす風習

季節 新年

分類 人事




権現舞と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「権現舞」の関連用語

権現舞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



権現舞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS