もようびゆ (模様びゆ)





●メキシコから南アメリカが原産です。わが国へは明治時代に渡来しました。高さは20~30センチほどになり、葉の色には黄色系から赤色系などがあります。夏から秋にかけて、花弁のない目立たない花を咲かせます。別名で「テランセラ」とか「アルテルナンテラ」とも呼ばれます。
●ヒユ科ツルノゲイトウ属の多年草で、学名は Alternantherabettzickiana。英名は Joseph's coat。
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から模様びゆを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 模様びゆのページへのリンク