標準定員算出基準
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/05 00:45 UTC 版)
ロングシート:運転室などを除いた車内面積を一人あたりの面積で割った値。面積は0.35平方メートル。 セミクロスシート:車内面積を一人あたりの面積で割った値。面積は0.4平方メートル。クロスシートの座席数が全座席数の80%以上の場合はオールクロスシートの基準を適用。 オールクロスシート:座席数。 ただし、都市交通年報は定期券購入客の全てが毎日通勤・通学していることを前提に断面交通量の数字を掲載してきた。実際の流動を想定するには出勤率、登校率を適切に設定するか、自動改札機によるデータの活用など別の手段が必要とされる。
※この「標準定員算出基準」の解説は、「定員」の解説の一部です。
「標準定員算出基準」を含む「定員」の記事については、「定員」の概要を参照ください。
- 標準定員算出基準のページへのリンク